2017年3月12日日曜日

ライフオーガナイズでお片づけ

いままで、「ときめき」を基準にモノを捨てたりしてきたけれど、
どうしても片づけがうまくできませんでした。

ちょっときれいになっても、すぐにリバウンドしてしまう。
仕切りをつけても、ごちゃまぜになってしまうし、
もうわたしには片づけはムリ! 
わたしは片づけられない女なのだ、と
半ばあきらめかけていたところに出会ったのが
「ライフオーガナイズ」です。

自分に合った片づけ法をしましょうよ、という
この片づけのおかげで、
自分史上、最上に家が片づきつつあります!

自分に合っている、合っていないという判断がむずかしいところですが、
おおざっぱに分けると、ざっくりと整理したい右脳タイプか、
こまかく分けたいタイプ左脳タイプか、ということ。

わたしはざっくり分けたほうが向いているにも関わらず、
いままで、いろいろな本の教えに従って、
仕切ったり、整理したりしていたのがリバウンドの原因だったのでした。
逆行で見づらいですが、
大きな食器やお椀類を最上段に、
マグカップなどのお茶関連を二段目に、
それ以外を最下段にしていた片づけ前。
ちゃんと分類したつもりが、
いつもいつのまにか、ぐちゃぐちゃに……。


























もともと、「ときめき」を基準にモノは減っていましたので
その減ったものを、
よく使う
ときどき使う
ほとんど使わない
にざっくり分類。

よく使うものはお皿もマグカップも最上段に
ときどき使うものは二段目、
よく手にとるものは手前に、
ほとんど使わないものは最下段の奥、
よく手にとるものは手前に。




























するとどうでしょう?
まったくぐちゃぐちゃにならないのです!!
いままでのことが嘘のように、
ずーっと整理したときのまま!

見た目的には、わかりづらいかもしれませんが、
使いやすさ的には、まったく違います。

同じ種類は同じ棚に、ととらわれていましたが
それよりも使いやすい分類があったのでした。

すでにある片づけ法に基づくのではなく
自分に合った片づけ法を
場所ごとに自分で考えないといけないので
それがちょっと大変ということもありますが、
とらわれずに片づけると、リバウンド知らずです。

ライフオーガナイズは
資格などもあって、
プロがマンツーマンで教えてくれる機会などもあります。
ちなみにわたしは、仕事関係で教わるチャンスがあり、
とても参考になりました。
興味のある方は、本などもありますので
ぜひ一度ご覧いただければ!




0 件のコメント:

コメントを投稿